三百名山11座目「大和葛城山」959m 奈良県

三百名山

令和6年3月30日 9:00~12:40

ロープウェイ横の登山口より、北尾根コース~ダイヤモンドトレール~山頂~櫛羅(くじら)の滝コース~登山口

登山口

北尾根コースへ コース前半 急坂が連続

展望スポット…天気は良いがガスってる

相変わらず急坂続き、、、これを下山は厳しい?

次第に尾根道に代わりダイヤモンドトレールに合流

尾根道ではあるが眺望なく山道続き

白樺食堂とデッキテラス ガスってなければすんばらしい眺望

葛城山山頂

高原を南に行くと正面に金剛山 ここで昼食後に下山 5月には山頂にツツジが咲き誇るそうです

下りは櫛羅の滝コース

杉林の中を進んでゆきますが、傷んだ道が多い 足元と目印を確認しながら慎重に下山

下山 ロープウェイのバス停からの眺め 幾分ガスが取れてきましたが今日はこれまで、、、

※ 御所市ホームページより引用

カテゴリー
三百名山
シェアする
タイトルとURLをコピーしました